【阪神タイガース】2019年の秋季キャンプまとめ!ホテルや日程は?
- 「阪神タイガースの2019年秋季キャンプを見学に行きたいんだけどいつ・どこでやるのかな?」
- 「阪神タイガースの秋季キャンプ地のおすすめホテルってどこかな?」
- 「阪神タイガースの2019年秋季キャンプの中継ってあるのかな?」
とこの記事では阪神タイガースの2019年秋季キャンプの情報についてまとめていきます。
2019年の阪神タイガースの秋季キャンプは安芸市営球場で行われることが、すでに発表されています。
私も他球団の2018年秋季キャンプに行きましたので、ファン目線でこの記事を伝えることができるので、ぜひ参考にしてくれたら嬉しいです。
目次
【阪神タイガース】2019年の秋季キャンプ地はどこになる?
球団からは正式な発表はあり2019年も「安芸市営球場(タイガース球場)」で秋季キャンプが開催されます。
安芸キャンプ地へのアクセスは
- 住所:高知県安芸市桜ケ丘町
- 高知竜馬空港から:車で約30分(25キロ)
- 電車を利用:高知駅からJR土讃線で球場前駅下車、徒歩5分
但し電車の本数はそう多くありませんので、レンタカーを使用する方が便利かもしれません。
⇒⇒阪神タイガースの秋季キャンプ地までレンタカーと航空券を予約するならこちら
【阪神タイガース】2019年秋季キャンプ地の参加メンバー
秋季キャンプは選手全員参加ではありません。
- 1軍の主力選手やベテラン選手
- ケガや故障を抱えてる選手
秋季キャンプ参加が免除される事があります。
春季キャンプと違い、若手選手が来シーズンの活躍に向け練習するというのが各球団の秋季キャンプの位置づけになると思われます。
秋季キャンプの参加選手は↓こちらとなっています。
選手名 | ポジション |
岩貞祐太 | 投手 |
馬場皐輔 | 投手 |
藤浪晋太郎 | 投手 |
小野泰己 | 投手 |
髙橋遥人 | 投手 |
才木浩人 | 投手 |
浜地真澄 | 投手 |
福永春吾 | 投手 |
守屋功輝 | 投手 |
秋山拓巳 | 投手 |
青柳晃洋 | 投手 |
飯田優也 | 投手 |
望月惇志 | 投手 |
牧丈一郎 | 投手 |
岩崎優 | 投手 |
横山雄哉 | 投手 |
石井将希 | 投手 |
長坂拳弥 | 捕手 |
梅野隆太郎 | 捕手 |
片山雄哉 | 捕手 |
上本博紀 | 内野手 |
木浪聖也 | 内野手 |
北條史也 | 内野手 |
大山悠輔 | 内野手 |
熊谷敬宥 | 内野手 |
小幡竜平 | 内野手 |
陽川尚将 | 内野手 |
植田海 | 内野手 |
藤谷洸介 | 内野手 |
近本光司 | 外野手 |
髙山俊 | 外野手 |
江越大賀 | 外野手 |
中谷将大 | 外野手 |
板山祐太郎 | 外野手 |
【阪神タイガース】2019年秋季キャンプの日程について
2019年の秋季キャンプの日程は↓の通りとなっています。
開催期間 | 10月31日(木)~11月19日(火)まで |
休養日 | 11月4日(月・振)、8日(金)、13日(水) |
※休日は雨天等により変更となる場合があり。
せっかく見に行ったのに休みで誰にも会えなかったとならないよう、休養日は把握していおきましょう!
【阪神タイガース】2019年の秋季キャンプに行くならおすすめしたいホテル
- 球場から近いホテルに泊まりたい
- できれば選手と一緒のホテルに泊まりたい
この2つに分けてホテルを紹介していきますね!
※近年プロ野球ファンは大幅に急増しています。
しかし、2019年の春キャンプ時に中日松坂投手へファンがつかみかかり右肩を痛めるなど、一部ファンによる悪質な行為はファンも例外とは言えません。
節度を守った視察と、選手への対応をしてください。
選手が宿泊するホテル:ロイヤルホテル土佐
タイガースの選手が宿泊するホテルは「ロイヤルホテル土佐」さんのようです。
キャンプ地から車で20分ほどでいける距離となっているのでおすすめです。
↓宿泊予約はこちらから↓
球場から近いホテル:ホテルTAMAI
他にもお勧めしたいホテルは、安芸市内の「ホテルTAMAI」さんです。
球場から車で5分でいけてしまうかなり近い位置にあるホテルです!
安芸周辺はホテルの数が少ないので、早めの予約をお勧めいたします。
↓宿泊予約はここから↓
【阪神タイガース】2019年の秋季キャンプ放送はあるの?
2019年の阪神タイガースの秋季キャンプの放送はまだ決まっていません。
ですが2018年はスカイAで「猛虎キャンプリポート 秋の安芸編」と銘打って放送がありました。
おそらく2019年もスカイAで放送があると思いますので情報が入り次第ここに追記をしていきますね!
【阪神タイガース】秋季キャンプに行くと選手のサインはもらえる?
2018/11/10 阪神タイガース高知安芸秋季キャンプへ
おわり
ピッチャー2人もサインが貰えた♪
川藤幸三さんは今年もいつもの場所から暑いのにずーっと練習を見てたな…
精神力が強いんだろうなぁ#岩崎 #青柳 #江越 #才木 #原口 #糸原 #川藤 #中谷 #髙山 #矢野監督 #大山 #阪神秋季キャンプ pic.twitter.com/C6ywKDWF22— Standing double (@ground_seabass) 2018年11月11日
秋季キャンプはシーズン中と違い、選手と間近で触れ合うことが出来るので、サインをもらうチャンスは多いと思います。
さらに、秋季キャンプは若手選手が主体となるので、ファンサービスに積極的な選手が多いと思います。
キャンプ地でサインをもらうチャンスは
- 練習が終わって宿舎に帰る時間
- 練習の合間、球場と室内練習場などの移動の間
この2つです。でも、サインが欲しいからといって、練習中むやみに声をかけたり、試合中にサインをお願いしてはダメですよ!
あと、選手のサインが欲しい場合は、事前に必ず色紙やサインペンを用意して行きましょう。
【阪神タイガース】秋季キャンプに来たなら食べてほしい安芸のグルメ
安芸までお越しの際は、是非食べて頂きたい安芸グルメを紹介致します。
阪神タイガースの秋季キャンプの見学+秋市内のグルメを楽しみたいなら役立ててください
安芸のおすすめグルメ➀:安芸しらす食堂
はーーめっちゃ美味い❤️❤️#安芸しらす食堂 pic.twitter.com/HuDfh32aKB
— riko (@rcmrchan) 2016年9月6日
お店の名前は、安芸しらす食堂さんです。
水産会社直営のお店ですので、新鮮なシラスを使った様々な料理が楽しめます。
安芸には高知県内でも屈指のシラスの漁場があり、県内の20〜30%が水揚げされるそうですので、水揚げのあった日には、生しらす丼が食べられるそうです。
中でもお勧めなのが「釜揚げちりめん丼」です。釜揚げされたしらすは、フワフワの食感に塩味が効いてとても美味しいです。
安芸のおすすめグルメ②:土佐料理「司」高知本店
先週休止となった #カンブリア宮殿 は、今週いよいよ #土佐料理司 が登場!#郷土料理 のサイバイバル経営術に密着!#高知 から #東京、#大阪 にも進出した #土佐料理 発祥の店は、カツオのタタキだけでない美味しい土佐料理でリピーターを生んでいる。人気の #龍馬 鍋とは? pic.twitter.com/2ZADW5KKrG
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) 2019年6月4日
そしてもう一軒、高知グルメの代表格が「かつお」です。
加えて11月は、脂がのった戻りかつおが旬の季節です。お勧めは、土佐料理 司 高知本店さんです。
2019年8月22日放送 秘密のケンミンSHOW で、こちらの皿鉢料理が紹介されました。
地元ではTVCMもやっている有名店です。かつお以外のメニューも充実していますので、高知グルメを堪能できるお店です。
キャンプ見学に行く際は、是非安芸グルメも楽しんでいって下さいね。
【阪神タイガース】2019年秋季キャンプの情報まとめた
ここまで読んでいただきありがとうございます。
最後にこの記事の内容をざっくりとまとめておきます
- 日程はすでに発表されている
- メンバーは今のところ未定
- キャンプ地は安芸タイガース球場
- キャンプ放送は未定
- 選手と同じ: ロイヤルホテル土佐
- ファンにおすすめホテルTAMAI
- サインをもらえる可能性大。
こんな感じとなっています。2019年は大逆転でCS進出を決めた阪神タイガース!
阪神ファンの方は秋季キャンプの見学に行ってみてはどうでしょうか?