馬場皐輔に彼女はいる?天然キャラで有名?球種や成績を紹介!
- 「阪神タイガースに2017年ドラフト1位で入団をした馬場皐輔(ばば こうすけ)選手ってどんな球種の選手なのかな?」
- 「馬場皐輔選手って天然キャラで有名って噂を聞くけど本当なのかな?」
とこの記事では馬場皐輔選手について情報をまとめて紹介をしていきます。
馬場選手は仙台大学出身のプロ野球選手で天然キャラと聞くと楽天にいる熊原選手と一緒になってしまいますね…笑
ちなみに馬場選手は高校時代は同学年にソフトバンクで活躍する上林選手と一緒だったというのは知ってましたか?
目次
馬場皐輔選手のプロフィール
ドラフト1巡目指名 馬場皐輔選手へ指名挨拶
26日(木)に行われた「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」で、阪神タイガースが1巡目に指名した馬場皐輔選手へ、佐野統括スカウト、葛西スカウトらが挨拶に伺いました。 pic.twitter.com/idFsps9Y9D— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) October 27, 2017
名前:馬場皐輔(ばば・こうすけ)
生年月日:1995年5月18日
出身地:宮城県塩竃市
身長:180cm
体重:90kg
ポジション:投手
投打:右投右打
経歴:仙台育英高校→仙台大学→阪神タイガース(2017年ドラフト1位指名)
小学校3年生から野球を始める。
高校は宮城の名門仙台育英でエースとして活躍。2年秋には東北大会優勝、明治神宮大会で優勝し東北に貴重なセンバツ1枠をもたらした。
甲子園には3年春、夏と出場している。夏の甲子園大会では2回戦で内田靖人率いる茨城代表の常総学院に敗れた。
同じ学年には熊谷選手(現:阪神タイガース)と上林選手(現:福岡ソフトバンク)がいる。
仙台大学在籍中は仙台大の投手王国を築いた。
4年生には野口亮太(現:鷺宮製作所)、2年生には熊原健人(現:東北楽天)と強力な看板をそろえ67季ぶりのリーグ優勝に1年生から大きく貢献した。
その後、大学ではエースとして活躍。2017年秋のドラフトにて阪神からドラフト1位指名を受けた。
馬場皐輔選手の成績
チーム | 年度 | 登板 | 勝利 | 敗北 | HP | セーブ | 投球回 | 自責点 | 防御率 |
阪神 | 2018 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8.2 | 5 | 5.19 |
阪神 | 2019 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.1 | 4 | 10.80 |
2020 |
※赤字はキャリアハイ成績となっています。
馬場皐輔選手の年俸
年度 | 金額 |
2018 | 1500万 |
2019 | 1450万 |
2020 |
※赤字はキャリア最高年棒です。
【馬場皐輔選手の特徴】球種や球速について
阪神・馬場皐輔 1回無失点1奪三振😊#フレッシュオールスター#馬場vs清宮 pic.twitter.com/pIRqq52V0t
— しょう (@syo57011) 2018年7月12日
最速は155km/hの快速球を投げ込む投手。
しかし、快速球とは裏腹に実は投球の7割は変化球という繊細な投球を披露するのです。
90キロの体格からは想像できませんね・・・。
しかし、一つの変化球を2通りに投げ分ける器用な指の持ち主でもあります。
スライダーやチェンジアップなどの球種以外にも実に14種類の変化球を投げることができるのだからすごい!
でも、コントロールには難があるのでそこが課題ですね。
馬場皐輔選手に彼女はいる?
馬場選手の彼女についての情報ですが、
残念ながら検索の結果では特にそのような情報は見当たりませんでした。
天然キャラの馬場選手の彼女も中々大変かもしれませんが(笑)
プロで活躍していくうえでも、しっかりと支えてくれる人の存在は必要ですね
こちらは情報が入り次第更新していきます!
馬場皐輔選手は天然キャラで有名?
実はファンからは天然キャラとして愛されている馬場選手!
やはり仙台大学の系譜なのでしょうか。もはや宇宙人とも言われる、楽天熊原投手も同じ仙台大学OB。
試合中に迷子になったり、わけのわからない回答をしたりと話題になっていましたが、
馬場投手にもキャンプは楽しみです!発言から記者の間でもかなり、天然キャラとしての色が濃くなっているようですね。
さらに、大学4年間はDH制度があり、打撃練習もろくにしていないのに、打撃フォームが強打者のように見えることからファンの間ではキャラも相まって主砲と呼ばれているようです。
暖かく見守りましょう。。
馬場皐輔選手のドラフト時の評価について
びーこーテレビ出てるー😆
プロってすごいなぁ。
頑張れ仙台大の星⭐
馬場皐輔。 pic.twitter.com/nAVlysUoXc— Yamazaki Toru / 山崎 徹 (@toru_89love) 2017年10月28日
仙台大学からドラフト1位指名と大学球界では非常に注目されていた選手の一人でした!
この年の阪神は清宮選手、安田選手と抽選に失敗し、3度目の正直での馬場選手でした。
背番号18番を託すあたり、さすがの期待の高さがわかりますね!
大学通算15勝をあげており、プロのスカウトの間では野口投手、熊原投手との3枚看板のイメージが非常に大きく残っていたようですね!
実力をつけ、4年春の東北福祉大戦で155km/hをマークし一躍、プロのスカウトの評価があがりました。
しかし、最後まで馬場投手を追いかけたのが阪神の葛西スカウトでした。
実は制球難が多少目立つこともあり、粗削りな投手であったため大卒の素材型投手は上位指名で見送られるケースが多いのです。
その結果、高校生にビッグネームが集まったドラフトということもあり、多くの球団が馬場選手の上位指名を検討しなかったのはそこが理由になるようです。
馬場皐輔選手は誠子(尼神インター)に似ている?
尼神インター馬場子(笑)(笑)(笑)#馬場皐輔 #阪神タイガース #ファン感 pic.twitter.com/UlIiWyRbcn
— きーちゃん (@8tmy8) 2018年11月23日
実はお笑い芸人尼神インター誠子に似ていると言われている馬場選手。
インスタグラムでは尼神インターの誠子のほうからハッシュタグ 「#せいこうすけ」
と、投稿しておりファンの間では、そっくりさんとして話題になっています!
早くもファン感ネタに(笑)
ネタ要因の今成選手が引退してしまいましたから、後任として盛り上げてほしいですね!
馬場皐輔選手についてまとめた
ここまで読んでいただきありがとうございます。
最後にざっくりとこの記事の内容をまとめておきます。
- 最速155km/hなのに変化球投手
- 尼神インター誠子には似ている!
- 天然キャラは先輩熊原のせい
- 現在、彼女の情報はない
活躍を期待しています。