【マリンスタジアム】周辺駐車場は最大料金700円で使用できる?

スポンサードリンク
今回はZOZOマリンスタジアム周辺のおすすめ駐車場について書いていきます。
以前はQVCマリンフィールドという名前でしたが、名称が変更になりました。
プロ野球開催時はもちろん、イベントなどで利用する際の周辺の駐車場探しの参考になればと思います。
目次
・ZOZOマリンスタジアムの駐車場
公式サイトに記載されている駐車場です。
収容台数はかなり多くなっていますが、油断は禁物です。
・幕張海浜公園駐車場(Dブロック)
営業時間:8:30~17:30
4月~6月は8:30~18:30
7月~9月は8:30~19:30
(プロ野球開催日は試合終了後1時間後まで)
料金:普通車600円
駐車可能台数:833台
・幕張海浜公園駐車場(Fブロック)
営業時間:8:30~21:00
(ナイター開催時は最大23:00まで)
料金:普通車600円
収容台数:590台
・幕張メッセ駐車場
営業時間:8:00~23:00
料金:普通車1000円
収容台数:6000台
・マリンスタジアムから少し歩きますがオススメ駐車場
イオンモールに併設した駐車場です。こちらのメリットはイオンモールの利用に関係なく、駐車後6時間後まで無料で利用できることです。
ただし、少しZOZOマリンスタジアムと距離がありますので、ご注意ください。
イオンモール幕張新都心
住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
営業時間:6:00~24:00
料金:6時間まで無料、以後20分ごとに100円
上限1000円
収容台数:7300台
・マリンスタジアム24時間営業の駐車場はこちら
24時間営業の駐車場はこちらになります。
時間に縛られることなくすごすことができますね。
幕張新都心地下第一駐車場
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目2-3
営業時間:24時間
料金:20分100円
平日最大料金1000円 土日祝日最大料金1500円
収容台数:280台
・マリンスタジアムから近くて最大料金が安い穴場を見つける方法は?
探してみたけど、やっぱりどれもマリンスタジアムから離れているとこが多いな(歩くのめんどくさい…)
たまには少しくらい歩きなよ。まあプロ野球観戦やコンサートなどの後を離れている駐車場まで歩くのって意外としんどいよね。
ならakippa(あきっぱ)で駐車場を探してみなよ?
akippa(あきっぱ)?なにそれ?
akippa(あきっぱ)はあらかじめ駐車場を予約できる今、話題のサービスのことだよ!月極駐車場の空いているスペースや個人が所有している駐車場の一部を誰でも利用・提供できる新しいサービスなのさ!
このakippaで「マリンスタジアム」と検索すると…
こんな感じに色々なサイトでは紹介されていない駐車所を見つけることができるのさ!
え、すご…しかも最大料金も700円とかの駐車場もあるじゃん…akippaすごいサービスだな。
・まとめ
いかがでしたか?最後にZOZOマリンスタジアム周辺の駐車場を安くまとめる裏技をまとめます。
- 最大料金が設定されている駐車場を利用する
- 「akippa」で最安値駐車場を検索して利用する
- 少し歩いたところだと安くなる
この3つが裏技となります。
akippa(あきっぱ)を使いたい方は下のボタンをクリックしてね!